住まいのコラム
ディスポーザーの交換時期は?
2020年09月20日
さいたま市南区、緑区、浦和区での土地探しから、居住後のアフターケア・リフォームまでワンストップのくさの工務店です。
今回は、特に固い繊維質のものや、フォークなど硬いものを誤って投入してしまったわけでもなく、急に動かなくなりました。「ピピピピピ」とエラー音が鳴り、取扱説明書を見ても原因がよくわからなく、メーカーにお問合せ下さいとある。
電子機器はよく10年ぐらいで壊れるといいますが、私の家もまさにそのような年数・・・。
メーカーに問合せすると、おそらく電子制御している基盤が故障したものと思われるとのこと。基盤とモーターを変える必要があるとのことで、全部で5万円ぐらいの修理費用がかかるといわれました。
皆さんが、ディスポーザーのついている中古マンションも購入する可能性があると思いますので、私が調べたことをシェアしておきます。
ディスポーザーの寿命はどのぐらい?
交換期間は通常7年から10年が目安です。
かなり長期的に持つ機械です。
ただし、メンテナンスや使用状況によって交換期間は前後してしまいますので注意しましょう。
ディスポーザーを長持ちさせるコツは?
・生ゴミを少量ずつ流し、排水口に負担をかけないように気をつける。
・生ゴミを投入したあとは、最後まで流す。
・必ず水道水を流し続け、完全に生ゴミを下水に落とす。
・メンテナンスを時々行う。
自分でできるものとして、生ゴミが残っていないかを確認し、洗浄用の洗剤で時々お掃除ください。
点検や修理が必要なときもあります。
ディスポーザーは構造が比較的簡単な作りになっているため修理や交換も分りやすくなっています。生ゴミを砕く刃は、切れが悪くなれば部品を交換する場合もあります。
さらにモーターが壊れた場合にはモーターのみ新品に変更することもできるのです。
このように定期的に状態をチェックしてもらい、長く使用し続けましょう。
排水口ごと、すべて取り替えるというのは相当傷んだ場合はありますが、定期的にメンテナンスをしていれば、すぐに機械ごと交換を避けることができます。
今回、修理をするか、丸ごと交換するかを迷いましたが、私は、修理を選択しました。
結論、修理で何ら問題なく、動きました。
(価格は、丸ごと交換すると約10万円、モーター基盤等の交換修理で約5万円)
築10年を超えているディスポーザーがついている中古物件を購入する際は、売主様が使用中で壊れていなくても、近いうちに故障する可能性が極めて高いので、その辺りもいずれ費用が発生すると心がけておきましょう。
ちょっとした豆知識でした。
~人生に愛すべき住まいを。~
さいたま市の不動産売買・注文住宅は、くさの工務店にご相談ください。
- [前の記事] 「木造瓦葺」と「木造かわらぶき」の違い
- [次の記事] 2020 年8月度の不動産相場