私たちは、さいたま市南区・浦和区・緑区地域の住まいのプロフェッショナルです

スタッフブログ:月別: 2015年8月

売却のコツ!

2015年08月19日

こんにちは岡田です。

お盆も過ぎて1週間前に比べること朝晩がかなり過ごしやすく
なりましたね。
ただお盆を過ぎると台風が気になります・・・
また、ここ数日は関東地方でもゲリラ豪雨や突風の被害も出て
います!
さいたま市の場合はゲリラ豪雨の想定はしていても突風や竜巻に
ついては想定していないのが現状です・・・
実は雨漏り被害の大半は急な雨の際の窓の閉め忘れと風と雨の時
のエアコンのダクトからの雨水の侵入がほとんどです・・・
まだまだ暑い日が続きますが少しの外出でも窓は閉めて出かけ
ましょう!

さて本題の売却のコツですが一言でいうと売却を依頼する会社の
『営業マンの熱意と売主様の熱意です!!』

販売手法については不動産会社によって多少の違いはありますが、
正直言うと大きな差は無いのが現状です・・・

しかし、売主様の大事な財産を少しでも高く売却を出来るか出来
ないかのカギは最終的には担当営業の熱意です!!

今回の内容は奥が深い内容ですので何度かに分けてご説明させて
頂きますので楽しみにしていてください!!

さいたま市南区・浦和区・緑区専門の草野工務店の岡田が解りやすく
お話しをさせて頂きます!!

 

頭金貯められますか?

2015年08月16日

こんにちは、緑区、南区担当の大内です。

今回からブログのテーマを2世帯住宅体験記から、私が実際に携わった

お客様の事例をお話しすることにしました。同じような境遇のかたもきっと

いらっしゃるかと思いますので、参考になればと思います。

今回は、『頭金がないけれど、家を買いたい!でも、貯めてからの方が良いのかな?』

というお客様の事例になります。正確に統計をとっていませんが、だいたい3割くらいの

かたは、自己資金(頭金+諸費用)が全くない、もしくは不足しています。

では、そういう方々がどうしたかというと、、、マイホームを購入いたしました♪

理由としては、まず諸費用分も銀行で借入れをしました。返済比率が基準以内であれば、

借り入れできる銀行も多くなりました。

そして、一番の理由としては、

『いままで貯められなかったのにこれから貯められるのか?それに、いったい何年かかるの?』

というところでした。幸いにも諸費用分の借り入れも住宅ローン本体分と同じ低金利で

貸してくれる銀行があるのも購入の後押しになったはずです。

賃貸住宅の家賃は完全に掛け捨てです!極端な言い方をすれば、月10万円の家賃で、

年間120万円をどぶに捨てているようなものです。消費税も10%になってしまいます!

頭金をためてから家探しを始めよう!と思っているかた、間違っているとはいいませんが、

あっているとは言いかねます。

貯めるのと、今買うのと、どちらが得で家族が幸せに暮らせるかをよく考えましょう!

よくわからなければ、プロに相談してみてください。いろいろと為になるお話しもすることが

できますので♪

では、また!

join-10-challenge-2042

 

 

 

R+house

2015年08月07日

こんにちは、岡田です。

連日猛暑日が続いていますが体調は大丈夫でしょうか?
水分をしっかり取って暑い夏を乗り切りましょう!!

さて、数ヶ月前から進めていました 『R+house』がいよいよ
本格的に始動します!!

まず初めは南区のM様邸

55FullSizeRender

33FullSizeRenderFullSizeRender (5)

工事状況は随時掲載していきますので楽しみにしていてください。

 

 

営業大内の2世帯住宅体験記⑭

2015年08月06日

こんにちは、大内です。

非常に暑い日が続いていますが、皆様大丈夫でしょうか?

先日北海道の友人と連絡をとった際に心配をされましたが、逆に

北海道で35℃近くになっているほうが心配だと伝えたところ、普通に

クーラーをつけているとのことでした。最近ではクーラー常備の賃貸

マンションもあるとのことです。少し前までは考えられないことでした。

さて、今回は2世帯住宅にして本当に良かったことをお伝えしたいと

思います。メリットがあれば、デメリットもあります。しかし、わたしは2世帯

生活はデメリットをはるかに上回るメリットがあると思っています!

まずは、『祖父母の存在は子どもの教育上、良い!』です。

弱者をいたわる心、思いやりが自然に身につくのはとても素晴らしいことですね。

我が家の1歳半の娘もそんなことができる子に育ってほしいものです。

『いつもにぎやかで楽しい!』

なんといってもこれです!3世代で、お花見、バーベキュー、ビアガーデンまでいきました。

反面、両親は孫が一週間ほど妻の実家に帰っているときは、本当にさびしそうでした、、、

『絶対的な安心感が、良い!』

病気の子供の面倒をみてくれたり、不在時の来客対応や、洗濯物をとりこんでくれたりと

安心できる面が多々あります。また、高齢の両親をそばで見れるのもお互い安心ですよね。

いろいろな意見もあるかと思いますが、2世帯にして9か月の感想です。

では、また。

wh-e67-01

 

 

熱中症にご注意を

2015年08月06日

こんにちは、橋本です。

ここ最近、猛暑日が続いてます。体調を崩された方も多いのではないでしょうか?

 

つい先日、弊社で物件を決められた方の引越しだったので、近くに行く用事がてら

ご挨拶に伺ったところ、引越し先のお宅から救急車が出ていくところだったので大変驚きました。

詳細を訪ねると、引越しの作業員の方が熱中症で倒れてしまったとの事でした。

やはり、しっかり対策を取らないと、働き盛りの若い方でも熱中症になってしまいます。

熱中症対策として、水分をこまめに摂取するという事は誰でもご存じだと思います。

ただ、『水分であれば、なんでもいいわけではない』という事は知っていましたか?

今回は、熱中症予防に効果的な飲み物についてまとめてみました。

 

熱中症対策で重要なのは水分補給と思っている方も多いかと思いますが、

本当に重要なのは


水分と電解質を摂取する
ということです。

水だけでは熱中症の予防にならないんですね。

水分だけだと、体内のナトリウム・カリウム・塩分の濃度が下がるので
熱中症対策としては不十分です。

水+電解質だとスポーツドリンクでいいのでは?
と思いそうですが、これもちょっと問題があります。

その理由はやはり「糖分」ですね。
スポーツドリンクは糖分がかなり多く入っているので、
あまり頻繁に飲むのはオススメできません。

スポーツドリンクを熱中症対策として使うなら、
水で薄めたものに塩とクエン酸としてレモンなどを加えるといいでしょう。

市販のもので熱中症対策として効果があるのは
経口補水液」ですね。

OS-1という名前で売っています。
CMもやっているので見たことがある方も多いのでは?

OS-1は個別評価型病者用食品という、
消費者庁が認可した食品となっています。

OS-1は熱中症予防向けとなっているだけあって、
カロリーもスポーツドリンクより少なく、
カリウムやナトリウムの量も多くなっています。

なので熱中症対策としては効果的な飲み物ですね。

ただ、ちょっと高いんです(笑)

毎回飲むというよりは、汗をすごくかいたなと感じたときにすぐ飲むと良いですね。

 

熱中症で効果のあるドリンクについて書きましたが、
避けるべき飲み物もあります。

それは、
コーヒーなどのカフェイン系


お茶(特に濃いもの)
お酒

です。

「えっ!?」と思った方も多いのではないでしょうか?

お酒がだめなのは、なんとなくわかる気もします。

利尿作用があるので、かえって水分がなくなってしまうからですね。

それと同様にカフェインにも利尿作用があるので、

熱中症対策としては逆効果なんです。

熱中症対策としてお酒を飲む人はいないと思いますが、
コーヒーやお茶は飲む人は多いと思うので、そこは注意してください。

ちなみに麦茶なら大丈夫、むしろ効果的な水分補給です。

 

最後に飲むタイミングです。

実は喉が渇いたと思ってから飲んだのでは、
タイミングとしては遅いです。

理由としては、水分補給をしてもすぐに吸収されるわけではないから、
というものです。

なので喉が渇いたと思う前に飲んでおかないと、
熱中症になってしまうこともあります。

なので外で作業をするのなら、その前に水分補給をしておきましょう。

 

皆さん、しっかり熱中症対策をして、暑い夏を無事に乗り切りましょう♪

 

アーカイブ

ページの先頭へ戻る